日頃疲れを癒すのに温泉はいいですよね。
もちろん小江戸川越にも温泉はいくつかあります。
小江戸散策後に立ち寄ってはどうでしょうか?
川越にある4つの温泉
「川越 温泉」で検索するとメインで下記の温泉が出てきます。
- 川越温泉湯遊ランド・ホテル三光
- 小さな旅 川越温泉
- 小江戸はつかり温泉・川越店
- 小江戸温泉 KASHIBA
歩いて行けて宿泊もできる温泉
東武東上線の川越駅・川越市駅、西武新宿線の本川越駅
3駅から徒歩で行けます。
ここは温泉だけでなく、宿泊や演劇を見ることができるエンターテイメントに富んだ施設です。
注目は大衆演劇小江戸座!!
館内3F『小江戸座』は収容人数300人の大宴会場です。
ここでは浅草木馬館でおなじみの大衆演劇の公演や有名歌手を招いての歌謡ショーやディナショー、ビンゴ大会や、毎日さまざまなイベントが行われています。
施設の案内こちらから参照ください。
ちなみに営業時間は24時間です!!
ご利用料金はこちら
宿泊の際は下記より空室状況など確認してみてください。
無料の送迎バスも用意されています!!
川越の大地から湧き出る自然の恵み
特徴は「生源泉をフル活用した浴槽の池」と「源泉をふんだんに使った複数の浴槽」
その名も七福神
施設ど同場から湧き出ている【川越天然温泉 美肌の湯】を
「木の湯」と「石の湯」の2種類で楽しめます!!
【アクセス情報】
駅からは少し離れているので、車かバスでのご利用が良さそうです。
岩盤浴・ロウリュウがある温泉
スーパー銭湯ならではの岩盤浴・ロウリュウが体験できます。
源泉は小江戸川越温泉
37.8度と熱いお湯が苦手の方にはちょうど良い加減かもしれません。
冷え性や疲労回復に良いとされているようです。
大浴場・野天風呂合わせて約14種類のお風呂が堪能できます。

湯遊ランドの24時間までとはいきませんが、
深夜1時まで営業しているので少し遅くなった時にご利用できそうですね!
【アクセス情報】
関越道「川越インター」より約20分
富士見川越道路 「渋井交差点」そば (城北埼玉高校前)
バスをご利用の方は東武東上線の上福岡駅かJR川越線の南古谷駅から「城北埼玉高校入口前」で下車
バス停から徒歩15分ほど歩いて頂いた処にあります。
2021年11月にOPENしたばかりの温泉施設
伊佐沼方面にできた新しい温泉施設「KASHIBA」

名湯をいくつも持つ岐阜県にある会社が運営するため、グループ温泉には岐阜県の温泉があります。
天然温泉やレストランが併設、ロウリュウや岩盤浴も楽しめるようです!
アクセス方法はコチラを参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
どの温泉も特徴があって楽しめそうですよね^^
目的や交通手段によってまちまちですが、
小江戸川越を散策後の疲れを癒してみてはいかがですか??